コメント

  1. 子どもが本好きなので、こういう列車が近くにあったら毎週乗っちゃいそうです!思い出の絵本を誰かと分かち合えるって素敵ですね。読んだ人のメッセージカードも楽しそう。家に眠ってる本もこうやって旅させてあげたいなぁ。

  2. 昔の通学路を走る電車が、今は地域の皆さんの交流の場になっているなんて感慨深いです。年をとると新しい本を買うより、人から受け継ぐ温かさが嬉しくなるものです。誰かの思い出が詰まった本を手にできるのは、まさに心の贈り物ですね。

  3. 正直こういうアイディア、めっちゃ憧れます!自分も漫画とかノートとか、手放すの迷ってたけど、読んでくれる誰かがいるなら思いきり渡したくなりました。自作の物語とか挟んでもOKかな?こういう優しいプロジェクト、全国に広がればいいのに。

  4. うちのお店の前にもよく観光列車通ってて気になってたんです!今度家族と一緒に乗って、本選びながらのんびり旅してみたくなりました。本だけじゃなくて雑貨までみんなでリユースするの、なんだか昔の“おすそわけ”みたいでほっこりします。

  5. なんかこういう話聞くだけで、優しい気持ちになれます。遠くの誰かと本で繋がるって、本当に素敵…。地元の発電を使ってるのもエコでいいし、環境も人も幸せになるアイデア、もっと増えてほしいです。