コメント

  1. 小学生の娘と一緒に夢声バスを見に行きました!子どもが「猫のための公園もって書きたい!」と目をキラキラさせていて、なんだか微笑ましかったです。日常の中で政治が楽しいものに感じられるのは素敵ですね。

  2. いやあ、こりゃいいアイデアだね。ワシら高齢者も難しい話は苦手だけど、明るく参加できる雰囲気が嬉しい。投票済証のシールも集めたくなっちゃうよ。若い人たちとももっと話せそうな気がするなぁ。

  3. 自分は大学生だけど、正直政治って遠い存在だった。でも推し政党ダンスとかで友達と盛り上がれて、関わるキッカケになるのはありがたい!バスが大学にも来てくれたらいいな、なんて思っちゃいました。

  4. ウチの近所にも夢声バス来てくれましたよー!バス停が一気ににぎやかになって、みんなで話せる場っていいなって思いました。こういうのがもっと続いたら、街ごと優しくなりそうです。

  5. シールやリボンで飾ったバス、懐かしいお祭りみたいでウキウキしました。私たちの時代にもこんな楽しい方法があったら、もっと世界が明るかったかも。若い人もお年寄りも一緒に笑顔で過ごせるって、本当に幸せなことですね。